先日は、すかいらーく(3197)の空売りで稼いだお金を握りしめて、家族で雪国に行ったついでにSLにのってきました。お久しぶりです。こんばんは。
最近の投資のこと
最近はほとんどトレードもせず、FXを始めるためにチャートの勉強をしていました。
勉強しながら少しずつ仮説を試して買ったり、値動きを予想したりしています。
しかしまだpipとかLotとか、通貨ペアの特徴が覚えられず、苦戦しています。
FXはベースの知識が全くないため、覚えることが本当にたくさん。
朝のルーティーンやトレード日誌のつけ方、資金管理などチャート以外にも考えなきゃいけないことがまだまだあります。
しばらく本格的なトレードは難しそうだなー。(でも月末までには何とかはじめたい)
取引口座のこと
取引する通貨ペアは最初は絞らないつもりなので、できる限り多くの通貨ペアができる口座がいいなと思っています。
といってもモノになるかどうかわからないので、すでに持っている個人口座でFXの取り扱いができるものを流用することにしました。
今のところ、メインはGMOクリック証券のFXネオになりそうです。
ここはアプリがものすごく使いやすくてよいと思います。
ここで取り扱っていない通貨はSBI証券で、それでもないものはあきらめるって感じかなー。今のことろは。
株主優待でダイエット(again)
先日、KADOKAWA (9468)の株主優待でダイエット本をいただきました。

これを機に、いつの間にか立ち消えしていたダイエットを再開することに。
先週、優待でもらったクオカードを握りしめてコンビニで買えるダイエット食品を買いあさってきました。

始めてまだ1週間ほどですが、1キロほど体重が減りました。
しかし、運動せずに食べ物だけで痩せるのはやっぱり難しいですね。
少しだけでも運動せねばと思いつつ、寒いので春まで動けなさそうです笑
そんなこんなの毎日ですが、元気でやっています。
早くFXデビューして、たまに個別株もできるような毎日を送りたいと思っています。
◆◆クリックで応援いただけると、とてもよろこびます◆◆
主婦投資家ランキング

にほんブログ村 に参加しています。よろしければクリックお願いします。
女性投資家ランキング

女性投資家ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

FP2級、簿記2級のなんちゃってFP。
夢はネオニート。実態は週3日派遣の気ままな個人投資家。
10ヶ月宅建&賃管の勉強をしたこともあり、今後は不動産投資に挑戦する気満々です。
コメント